モルディブ小学校隊員の日記 〜今日の空振りは明日への素振り〜

青年海外協力隊モルディブ小学校教育隊員の日記です。がんばります。

ラストスパート?

 長期休業も終わり、昨日から新学期が始まりました。

f:id:katsunori_katsunori_katsunori239:20200113124803j:plain

f:id:katsunori_katsunori_katsunori239:20200113125112j:plain

今年も相変わらずたくさんの子どもたち

 みんなにとっては始まりですが、自分にとっては終わりに向けてのラストスパートをかける時期になります。

 活動期間はあと10週を切っています。活動期間の約9割が過ぎたことになりますね。さらに出勤日で考えるとあと40日程です。いよいよですね。

 

 

 そんな新学期ですが、今年から学校が色々変わるみたいです。

 まず大きな変化として、いつできるか定かではなかった新校舎が遂に完成しました。それに伴って去年までは午後にあった小学校の授業が午前に変わりました。今年からは朝6時半出勤と言うことで起きられるか心配ですね(笑)

f:id:katsunori_katsunori_katsunori239:20200113130247j:plain

来た当初は廃墟かと思っていましたが、いざ完成となると時の流れを感じます

 次に今年から清掃の時間も始めるようです。多分モルディブの多くの学校も同じだと思いますが、実は今まで任地の学校では子どもが掃除をしていませんでした。ですが、校長の提案で教育の一環として取り入れることになりました。

 校長としては日本の清掃を参考にしたいと言うことで、これからやり方を紹介したり、一緒に指導したりすることになると思います。関係する学年を考えると、こちらの活動の方がメインみたいになりますね。お掃除隊員です(笑)

 

 それ以外にもモラル教育を進めていきたいと言うことで、上手くいけば子どもが大きく変わる可能性もあります。こちらも出来る限り協力していきたいと思っています。

 

 

 メインの体育に関係するところだと、今年から小学1~6年の体育は全部担任が担当することになりました。

 今までは4~6年は体育専科の先生がいてほぼ問題なく進んでいたのですが、その先生が7・8年(中1・2)の担当になるということで一気に体育に関わる先生が増えます。

 1~3年は既に体育の指導経験がある先生が多くいるので、ほぼ問題ないと思うのですが、4~6は体育の指導経験がない先生もおそらくいると思います。しかも今年は1~2年の体育のアシスタントをしてくれと言われているので、授業に入るのも厳しいかもしれません。

 ですが、せっかく整ってきた体育の授業が崩れてしまうのも避けたいです。さすがに2か月ちょっとで全てを伝えきるのは厳しいと思うので、体育専科の先生と協力しながらワークショップ等で指導法を少しでも伝えていけたらと思っています。

 

 そもそも体育ですが、現時点で10クラス近く、約300人が同じ時間に体育をすることになっています(笑)

 リーディングティーチャーもさすがにこの状況に引いていたので、これから調整するとのことですが、時間調整もやはり大きなハードルになりそうです。

 

 

 「もう大丈夫だろう」と安心していたのもつかの間、突然大きな仕事がわいてきましたが、暇しなくていいかも知れません(笑)