モルディブ小学校隊員の日記 〜今日の空振りは明日への素振り〜

青年海外協力隊モルディブ小学校教育隊員の日記です。がんばります。

54日目

 終わりが近づけば近づくほど時間が経つのは早くなるものでいつのまにかあと20日を切って、来週には最終試験が待ち受けるような時期になってしまいました。

 

  先週の水曜には「演習Bafa Bafa」というものをしました。例によって内容について詳しくは書けませんが、簡単に説明するとカルチャーショックを無理やり受けるような活動で、訓練生の間でも終了後に結構話題が尽きませんでした。なかなか面白かったので帰国後に学校でやってみたいとは思うがちょっと小学生には難しいかもしれません。

 

 木曜には2回目の所外活動。1回目と同様にかなり楽しんで活動することができました。しかし前回に引き続き活動先に忘れ物をして届けてもらうという失態。「全部確認しました」と言った上で忘れるんだからタチが悪い。受け入れ先の方に「流石に2回目だと笑える」と言っていただけたのが救いでした。気をつけよ。

 

 土曜には語学学習の一環として午前中は養命酒ミュージアムへお出かけ。おそらくこんなことでもないと行かないであろう所に行き、何とか英語も使いつつ見学を楽しみました。

 午後には語学交流会。学習言語のネイティブの方と交流。前のテクニカルクラスの時もそうなのですが、まず発音を聞き取るのにどうしても時間がかかってしまいます。でも最終的には結構話しができたんじゃないかなと思っています。ただ終了後は結構疲れが。まだまだ慣れが必要ですね。

 

 日曜には運動会がありました。一応実行委員の一員として競技関係に関わりながら運営をしました。同じ担当で体育教師をしている訓練生もいたので、かなりスムーズに競技を進めることができたと思います。実行委員はみんな本当に頑張っていたので良い運動会になったと思います。打ち上げも楽しかった。

f:id:katsunori_katsunori_katsunori239:20180528193051j:image
f:id:katsunori_katsunori_katsunori239:20180528193046j:image

 運動会に限ったことではないが、自主的にやろうという人が集まれば、多少の経験の差はあっても何とか良い方向に進むんだなと思いました。そんな状況は滅多にないと思いますが、やる気って大事だなとも感じます。

 

任国に赴任するまで1ヶ月を切っていて、そういう意味ではもう助走を始めなければなりません。語学もベーシッククラスだけなのでできる限りのことをしていきたいと思います。